100年以上地域に愛され続けるこだわりが詰まった銭湯サウナ【アクア東中野】

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります
アクア東中野

今回は、東京都東中野にある「アクア東中野」をご紹介します。


1923年創業の老舗銭湯で、昭和の時代から地域に愛され続けてきました。
2010年の全面リニューアルで、快適な設備と昔ながらの温かみが調和した空間へと進化。

先代の「他にはない施設を作りたい」という思いから誕生したミニプールは抜群の開放感。
館内は自然光がたっぷり差し込む明るい設計で、サウナや多彩な浴槽も充実しています。

伝統を大切にしながら、新しい魅力を追求し続ける唯一無二の銭湯です。

efuro

サウナや浴槽にはテレビが設置されており、まったりとくつろげる空間でありながら、随所にこだわりが感じられる大満足の銭湯でした!

目次

施設情報

INFORMATION

アクア東中野 施設情報 / INFORMATION
引用:アクア東中野 公式サイト

アクア東中野の入浴料・アクセス方法等の施設情報は以下の通りです。

基本情報

営業時間15:00〜24:00
露天風呂・サウナ:23:00まで
入浴:23:50まで
※タトゥーのある方もご入浴いただけます
定休日毎週月曜日(祝日の場合翌日休)
入浴料金大人 550円 / 中学生 450円 / 小学生 200円 / 未就学児 100円
サウナ料金大人 500円 / 中学生 400円 / 小学生 300円 / 未就学児 300円
レンタルバスタオル 100円 / フェイスタオル:50円
※サウナ利用時はバスタオル付き
支払方法現金

アクセス

住所東京都中野区東中野4-9-22
アクセスJR総武線「東中野駅」東口2出口から徒歩3分、地下鉄大江戸線「東中野駅」A1出口から徒歩5分、東京メトロ東西線「落合駅」2b出口から徒歩5分
駐車場自転車駐輪場、バイク駐車場あり
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【サウナ・スパ健康アドバイザー】
「サウナをもっと楽しく」をモットーに、都内のサウナ・銭湯を中心に巡っています。
アツアツの風呂・キンキンに冷えた水風呂・高温多湿のサウナが好きです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次